PR

ブライダルチェックができる秋田のクリニック!検査内容を事前にチェックする時の注意点

メニューも価格も医療機関によって異なる

ブライダルチェックは一般的な健康診断とは異なり、明確な検査項目が決まっていません。そのため、医療機関によって提供するメニューや価格が異なります。

血液検査、超音波検査、内診、性感染症検査などの基本的な検査項目だけでなく、風疹抗体やおりもの培養、血液マーカーなどのオプションで追加できる検査項目があるかも重要なポイントです。さらにいえば、検査項目を自由に選択できるか、結果の説明や相談が丁寧か、男性用のブライダルチェックかあるかなども要チェックでしょう。これらは、ブライダルチェックの満足度や効果に影響します。事前にホームページや電話で確認し、自分の希望や予算に合った医療機関を選びましょう。

血液検査や性感染症検査は必須項目にしているクリニックが多い

ブライダルチェックの中でも、特に重要なのは、血液検査や性感染症検査です。血液検査では、貧血や肝機能・腎機能・糖代謝などの体内の機能や、風疹抗体や肝炎ウイルスなどの感染症の有無を調べます。そして、性感染症検査で調べるのは、B型肝炎・C型肝炎・梅毒・HIV・クラミジア・淋病などの感染症です。

これらの検査は、妊娠や出産に大きな影響を及ぼす可能性があります。多くの医療機関はこれらの検査を必須項目にしていますが、自分で選択できる場合でも省略せずに受けるようにしましょう。

がん検診や甲状腺機能の検診はオプションになっているところが多い

子宮頸がんや乳がんなどのがん検診や甲状腺機能の検診は、妊娠や出産に直接関係しないものの、女性の健康に影響する病気をチェックできる検査です。

ブライダルチェックの基本的なメニューに含まれていない場合が多く、オプションで追加する必要があります。費用も高くなるので、自分の年齢や家族歴・自覚症状などを考えて、必要かどうか判断することが大切です。家族歴がある人はリスクも高くなりますので、当てはまる項目があれば追加で受けることをおすすめします。費用の心配があれば、国や自治体の助成制度の活用を検討してみましょう。

関連記事